おはようございます、懲りないオヤジことゲンです。
昨日郵送にて、日本商業開発(3252)から優待のジェフグルメカードが到着しました。
私は700株保有していますので、6,000円相当のジェフグルメカードを頂きました。
同社は、3、9月末300株以上保有する株主にジェフグルメカードを株数に応じ贈呈しています。
300株以上700株未満 3,000円分(年間 6,000円分)
700株以上 6,000円分(年間12,000円分)
ジェフグルメカードは使える店も多く、お釣りが出るのがいいですね。
日本商業開発さま、ありがとうございました。
SRSホールディングス(8163)からはお食事券12,000円分が郵送にて到着しました。
SRSと言われても、ハア?という感じですが、「和食 さと」とか「握り寿司長次郎」などは結構有名ですよね。
同社は、3、9月末1,000株以上保有の株主にお食事券(1,2000円相当)を贈呈しております。
私は、ほとんど「握り寿司長次郎」で消費しています。我が家の合言葉、お寿司と言えば「長次郎」です。相方も1,000株保有ですが、優待券が余ることはまずありません。
今期から家族亭が使えるとあって楽しみです。
SRSホールディングスさま、ありがとうございました。
JBイレブン(3066)からは、優待券が郵送にて到着。
私は500株保有しておりますので5,000円相当のお食事券を頂きました。
神戸には、JBイレブンのお店は1軒しかありませんが、グルメ杵屋グループ、元気寿司グループでも使える為、杵屋、魚べいで使っています。
又、使う店がない場合、下の写真にあるように自社商品と交換する事が出来ます。
JBイレブンさま、ありがとうございました。